贈る言葉。それと、AAA與さんと同じ歯磨き粉、超おすすめです
このブログを参考にして、外科的矯正治療に踏み切ったという方が結構いらっしゃって、いろいろ参考になりましたというお声をいただくと、ほんと、やってて良かったなと思います。 ※手術を推奨しているわけではありませんよ。 そして、…
このブログを参考にして、外科的矯正治療に踏み切ったという方が結構いらっしゃって、いろいろ参考になりましたというお声をいただくと、ほんと、やってて良かったなと思います。 ※手術を推奨しているわけではありませんよ。 そして、…
前回の投稿から2ヵ月も開いてしまいましたん。 その間、コメントくだすったみなさま、ありがとうございます!うれしかったです。 わたしは特に変わらずといいますか、元気に絶賛ブラケット生活継続中です。春頃に終わるかも・・と言わ…
顎変形症の入院・手術は計画入院なので、入院のための準備を前もって行うことができます。病院から指示された持ち物意外に必要なものや、あるといいものをまとめていきます。 ※顎間固定がゴム、術後食事が出るパターンの方に当てはまる…
昨日は平気だったのに、突然、ブラケットや金具がほっぺや唇に当って痛くなる。なんでかしら。口の中が太ったのかな?それとも歯が動いたからかな?よく分かりませんが、そんな時はこれの出番。 矯正用ワックスでーす。 説明しよう。矯…
矯正中はどうしても磨き残しが増えるし、虫歯になりたくないので、フッ素が高濃度の歯磨き粉に変えた。 歯科衛生士さんにおすすめされた、ライオンの「チェックアップスタンダード」と「チェックアップルートケア」。 「チェックアップ…
抜歯後にいただいた歯ブラシ。術後の傷口に当たっても大丈夫なやわらかさのやつ。Ci206 SS(超やわらかめ)。 普段も「やわらかめ」を使用しているけれど、その「やわらかめ」の3倍はやわらかい。やわらかいを越えて「やさしい…