小さいころから二重瞼に憧れていた。テレビでキラキラしているアイドル達は男子も女子もみんな二重だった。ちょっとおしゃれに興味が出てファッション誌を読むようになると、モデル達もまたもれなく二重だったし、メイクページには「アイシャドウは二重幅に塗る」と書いてあった。おしゃれ界に、一重民はおいてけぼりなのだ。
特に憧れたのは、宮沢りえ、牧瀬里穂、観月ありさの「3M」だ。ユノウ?日本人離れした彫りの深い顔は、私にとって絶対的な美しさだった。
(私も二重だったら可愛かったのに!二重だったらアイドルになれたのに!)毎日そう思っていた。整形してしまうという選択肢もあったが、大人になったら二重になるパターンかもと期待した。しかし30代後半に突入したころようやく(これから二重になるとかひゃくぱーないな)と諦めがついた。
なう41歳。最近気が付いたことがある。それは、「美人かどうかを決めるのは目から下の方が大事」ということだ。(えり調べ)
私は韓国のエンタメが好きで、毎日のようにドラマを観たり音楽を聴いたりしているのだが、韓国には一重なのにカッコよく、あるいは美人に見える人達がいる。彼らに共通するのは鼻筋が通っているということ。もともと鼻が高くスッとしている人もいるだろうが、整形をしている人も多いと思う。時々、笑っちゃうほど鼻が高い人もいる。だがその、人工的で真っすぐな鼻筋や、縮小された小鼻、ちょっとひきつった鼻の下などを見ているとなぜか、ナチュラルが物足りなくすら感じてくるから不思議だ。
以前、韓国では、日本でいう「わびさび」的な、いびつさの中に感じる奥ゆかしさという概念はないというのを聞いたことがある。だから、お顔を整えていって、最終的に全員ジェジュンに見えたとしてもカンケーないのだ。美しいものは美しいのである。最近、それが理解できるような気がする。
鼻の次に大事なのが口元。歯並びだ。韓国のスター達は全員口元が美しい。歯がガチャガチャな人は滅多にいない。すると、一重でも、若干鼻に難があっても、清潔感があって美しく見える。それを見ていると、矯正は、いろいろと、まじで大変だったけど、というかまだ途中だけど、やらない選択肢はなかったなと思うのである。
つまりだ。美しく見えるかどうかは目から下で決まると言っても過言ではないのだ。すなわち、私が今からいじるべきは、目よりも鼻なのである。当然、いじる予定はない。ただ、もし一か所だけいじるとしたらどこ?と聞かれたなら、「鼻」と答える。
以下、好みの韓国人スターをあげておく。人工的な顔も好きだが、やはりナチュラルな方が好み。

サイモンドミニク
刈上げ最高!

ジュノフロー
刈上げ最高!

パクソジュン
ソジュンは刈上げ期じゃないほうがすき!

ユアイン
時代劇が最高!

コンユ
みんなすきよね?
以上。
美男美女の条件の7割は鼻説でした。
初めてコメント致します。
私も40歳までに綺麗な歯並びになりたくて39歳の今月手術しました。年齢の近い方のブログがすごく励みになりました。ありがとうございます!
私は受け口でしかも術前矯正が嫌で途中まで矯正したのに20歳の時に自ら矯正を辞めてしまって、ずっと後悔をしていました。
無料カウンセリングに行ったら通っていた大学病院にもう一度行ったら?と言われ、行ってみると私の20年近く前の昔のカルテも残っていて新たに矯正器具を付けても今まで払った分の支払いの差額でいいとのことで、
再度矯正始めました。
私の場合は、上顎も少し平均より出ているから上顎も切って下顎も切って完璧なEラインを求めるなら少しオトガイを出して欧米系にすると顔も1センチくらい小さくなる。
もしくは、下顎だけ8ミリ切るかの選択を求められて顔があまりに変わり過ぎるのもなーと思い後者を選択しましたが、
担当の先生が女性と言うこともあり美意識が高くもはや美容整形の域だなと思いました。
20代だったら絶対そこまでするけどなと思いましたが、ブログを拝見させて頂いてやはり上下するべきだったかなとちょっと思いました。
術後10日くらいで仕事に復帰しましたが、8ミリも切って顔も腫れているのに、誰からも気付かれずちょっと複雑な気持ちです。腫れてるよね?って言っても全然分からないって言われ。意外とみんな人の顔って見てないんだなと思いました。
私の場合は、逆で受け口に慣れていたので顎がなくなったのが違和感で(誰も気付いてないけど)ちょっとオトガイ出したいなって考えてます。
長々日記みたいにすみません。。これからも更新楽しみにしています!
虹子さん
はじめまして!同じくらいの年齢でしかも同じようなタイミングで手術されている方がいると私もめちゃめちゃ励まされます!
手術お疲れ様でした。思い切って再度治療を始めてよかったですね!しかも、カルテも残っていて支払いも差額で良いだなんで、いい病院と先生に巡り合ったんですね。先生の美意識も高めで羨ましいです。私の先生はどちらかというと見た目より機能的なことを優先する感じの先生です。
顎変形症の矯正は辛いことが多いので、年齢的に若すぎてもダメなような気がしています。わたしも39歳から矯正始めましたが、これがハタチくらいだったら色々耐えられなかったというか、遊びたい真っ盛りだったし…多分できなかったかもしれません。
虹子さんは下顎を8ミリ下げて顎がなくなった(ような気がする)ということですよね?私は8ミリ前に出して顎ができすぎた(ような気がする)タイプなので悩みにも親近感があります。おっしゃる通り、周りの人は言わなきゃ気が付かないレベルですが笑。私も最初は下だけオペで良かったと思ってましたが、上下でも良かったのかも…とはちょっと感じてますね。でも、オトガイである程度調節できるっぽいので、どちらがよかったか結論を出すにはまだ早いかなとも思います。オトガイ形成で悩みが解決するか期待していてください笑!
えりさん長文に長文での返信ありがとうございます!
ちょっとえりさんの方が治療が進んでらっしゃるので、すごく参考になります!
この治療は本当にやった人にしかわからない辛さだとつくづく思います。
そうですね、私の担当の先生は前歯の大きさが左右で1ミリ違うからとかかなり細かいです。
噛み合わせをミリ単位で調整していたので手術までが長かったです。。
私の場合は、手術したら完璧に噛み合いました。1ミリもズレてないそうです。
横顔もですが、歯並びが完璧になったことが本当に嬉しいです!ハリウッドスマイル目指して辛いゴム掛け頑張ります。
オトガイ手術でどのようになられるのか楽しみにしております!
虹子さん
虹子さんの先生は腕の良い先生なのですね!完璧に噛み合ったなんてすごいです。本当に治療再開して良かったですね(T T)
私は術前矯正1年半くらいでしたが、術後矯正も結構長そうです…。というのも(これは私の場合ですが)術後も嚙み合わせは未完成で、術後矯正で徐々に噛み合っている感じだからです。けっこうややこしいケースだったみたいで。でも先生の計画にお任せしてのんびり矯正ライフを過ごしてます笑。
ゴムかけは地味に辛いですが、何不自由なくおいしいものを堪能できる日はきっとすぐそこです!がんばって乗り越えてくださいね!私もがんばります!
えりさん、お久しぶりです。グリコです。ブログ久しぶりに拝見しました。オトガイ形成までもう予約されてたんですね。
わたしは、先日、診断結果を聞きに行ってきました。下顎後退。上下手術をおすすめと言われました。
正直まだ治療するか迷いはあります。
矯正の先生には、治療するかどうかまだ決断しなくても大丈夫だから、とりあえず執刀医の先生に会えるよと言っていただけたので、次回、会いに行ってきます。
そして、えりさんにお聞きしたいのですが、矯正歯科での診断結果は理解できましたか?わたしは、正直なんとなく理解できたなという状態です。1時間ぐらい説明を聞いたのですが、後から、もう少し質問したかったなんて思ったり
…..笑
えりさんはいかがでしたか?
治療開始前に、先生と何度かお話されました?
グリコさん
こんにちは!私も実際に治療開始するかどうかは、執刀医の説明の後に決める流れでした。外科の先生に予定される手術の方法やリスクなどの説明を受けたうえで、最終的には自分で判断するという感じです。矯正の先生も、外科の先生も、絶対に治療した方がいいとは言わないと思うので、外科の先生の説明をよく聞いてから、じっくり考えて判断したらよいと思います^^
矯正歯科での診断結果が理解できたかどうかですが、私はほんとに抜けているというか、もう先生に任せる気満々だったので、特に疑問を感じることなく割と即答で治療を決めてしまいました‥。あまり参考にならなくてすみません笑。
グリコです。
えりさんもそういう流れだったんですね。次回、執刀医の先生のお話をよく聞いてきます。それと、こちらからも質問できるくらいお話する時間はあるのでしょうか?
遠方からですから、1回1回の診察を無駄にしたくありません。
グリコさん。
もちろん質問できると思います!オペに関する説明事項が沢山あって時間がかかるのですが、ある程度の区切りごとに「何か分からないところや不安な点はありますか?」みたいなことを言われたと思います!ちなみに、具体的に何㎜切るとかはオペの直前に決まるので、見た目の変化などはあくまでも予測というか・・ざっくりとしか分からないと思います。
えりさん
こんにちは!つぼみです。
無事、生還いたしました…😫
術後、死にました。ええ、死にましたとも、何度も。
術後の、あの目覚めたときの絶望感…😭思い出すだけでも、世界一辛かった😢
他の方も見ますから、あまりここには書かない方がいいですね💦
とにかく乗り越え、本日退院いたしました。四泊五日でした。スパルタじゃないですか…?(笑)
上下の手術だったので、鼻血もすごかったです。。
顔はキャイ~ンの天野くんみたいです。今のところ。
でも、私はいずれ腫れがひいて、天野くんではなくなるけど、天野くんはずっとこの顔なんだなぁと思うと複雑な思いになりました。
今は顎関ゴムでぎっちり縛られていて、その隙間からお食事してくださいね~と言われてますが、無理に決まってるだろと思います😵
ではまた落ち着いたら書き込みさせていただきます…敬具
つぼみさん
お勤めご苦労様です!!!お待ちしておりました。無事に生還なされて良かったです涙。
術後の地獄まじでやばいですよね、、でも、、わたし、すでに、、あの辛さを忘れかけております(神様、人間に忘却の才能を与えてくれてありがとう・・)
ひぃぃぃぃ、上下で4泊5日はスパルタですね。それにゴムつけっぱでお食事とか…テメやってみたこのあんのか?おん?て感じですね。
今は天野くんなんですね。その衝撃わかります(爆)。でも大丈夫です!私も腫れが落ち着くまで小堺一樹で、まじでこの魔法ツラ・・って思ってましたけど、だんだん小堺の面影は薄れました。
途中色々な変化があって一喜一憂しますが、半年くらいでしっくり落ち着きますので気にしないでくださいね(気にならないわけないですけど汗)
今はとにかくご静養なさってください♡
えりさん
こんにちは!
ナウ、入院しました!ガクブルです!!
昨日、ギラギラマンになりましたが、思ったよりそんなにギラギラしてなかったです(慣れってこわいですね笑)
豚鼻バージョンの韓流アイドルを想像して、気をまぎらわせます🙌
つぼみし~!
今はオペ終わって一番しんどい時かもしれませんね。大丈夫でしょうか??(決して大丈夫ではないことは存じております・・!)
入院中は周りに甘えきってあせらず、ゆっくりと過ごしてくださいね♡
またここでお会いできるのを楽しみにしております。本当に、お疲れ様でした^^
えりさん
こんにちは!
美男美女の条件は鼻説(笑)に癒されました(笑)
たしかに。。私も鼻や口元が大事だと思います!
前にテレビで、スカウトマンや業界の人が、スカウトする女の子の条件として、笑うと両頬の内側の肉の部分が見える子、というのがありましたよ。
口が小さすぎなくて、歯並びがきれいで、かわいくみえるんでしょうね~。確かにテレビのなかのかわいこちゃんは、みんなそんな感じ。
私は、今日入院前日なので、ギラギラしたアレを装着してもらいに歯医者に向かってます。震えます(笑)
またご報告します✨
つぼみさん
こんにちは~!ね!ね!口元って大事ですよね~!確かに、今のかわいこちゃんは口元がかわいいですよね。橋本環奈ちゃんとか、橋本環奈ちゃんとか。そういえば天下の3Mもみんなそうだわ!
私は長い間、何もかも一重のせいにしていましたが、もうちょっと早くこの事実に気が付きたかったです!
今度、異常に鼻筋が通ってるけどド一重の韓流アイドルを見たら、豚鼻バージョンを想像してみてください。きっと、この鼻説が正しいものであることを実感していただけると思います笑。
ついに今日ギラギラマンになるのですね!束の間の人造人間感楽しんでくださいね♡目立たない矯正が流行ってますけども、私は通年あのくらいギラつかせたいです笑。