ミキサー食も終わり、ついでに夏も終わり(涙)、いろいろと気分転換のために、カラーモジュールにしました♡


上だけミントに。いつかブラック1色もやってみたい。
それと、嚙み合わせを合わせていくために、ゴムが投入されました。

左右こんな感じで。一番後ろの奥歯から引っ張ってます。これでしゃくれも少し引っ込んでいくと思われます。
ゴムかけは寝るときだけで良いのですが、痛くて目が覚めます。この3、4か月くらいはオペの関係で歯の移動はお休みだったので、歯が動く痛みを久しぶりに味わいました。やっぱ痛いね!笑
以前ゴムかけ用にもらった「ゴムかけくん」(勝手に命名)がこちら。

激萌え。
えりさん
ありがとうございます!!
ついに…って感じです💦嬉しさ半分怖さ半分です😢✨
そうか!!冬場の手術は、風邪をひいてはならない恐怖があるんでしたね!😱
マスク生活で菌をブロックします💦
あと3回調整に行ったら手術です、、ひぃぃー😱
ガンバります!!
つぼみさん
意外とあっという間にきちゃいますね!
ぜひ、食べられるうちに、秋の味覚を堪能しまくってください♡
えりさん
こんにちは!
コアラのゴムかけくん萌え萌えですね💕
私の矯正歯科ではカラーのモジュールの話が出たことはなく…扱ってないのかもしれません。
ミントすごくかわいいですね✨
夜間のゴムかけ…痛いですよね😭昔やってたのでわかります😭頑張ってください!!
聞いてください!
今日調整だったのですが、12月に手術が決まりました❗
漠然と12月くらいだろうかと思ってたので、ぴったりでした😅
ラストスパートで最終のワイヤーになったので、イタタ、イタタといった感じで。。
あと三ヶ月、ガンバります!でも怖い((( ;゚Д゚)))
つぼみさーん!
おおおおおお!いよいよオペの日程が決定したのですね!なぜか私がドキドキします~笑
これから沢山越えなければならない山場が出てくるかと思いますが、がんばってくださいね!!そして冬場なので、オペ前に風邪やインフルエンザにならないようマスクで防御もがんばってください!!もぅ、がんばってとしか言えないですけど、がんばってくださいね!!!!!
夜間のゴムかけけっこうしんどいですよね!朝目覚めたら(というか目を開けない状態で)ベッドの上でソッコー外してます笑