矯正中はどうしても磨き残しが増えるし、虫歯になりたくないので、フッ素が高濃度の歯磨き粉に変えた。
歯科衛生士さんにおすすめされた、ライオンの「チェックアップスタンダード」と「チェックアップルートケア」。
「チェックアップスタンダード」は、フッ素1450ppm、低発泡、低香味、低研磨のソフトペーストで、長時間の研磨にも適しているとのこと。
「チェックアップルートケア」は、フッ素1450ppm、低発泡、低香味、研磨剤無配合で、象牙質や歯茎を傷つけにくいタイプ。知覚過敏も予防できるらしい。矯正してから知覚過敏が増したのでこれはうれしい。
私は、朝はスタンダードを使い、夜は、ステインクリアができる歯磨き粉でざっと磨いた後にルートケアを使用している。ちなみに昼は、シュミテクト。(携帯しやすい30g以下でフッ素1450ppmのやつを選んだらこれになった)
長時間磨くので、低発泡、低研磨はうれしいが、スッキリ感が薄い。磨いた感が物足りない。そのうち慣れるだろうとは思うけど、なかなか慣れない。
強烈ミントのおかげで、磨いた気になって、歯磨きがおろそかになってしまうのは良くないが、強烈ミントが無いと、めちゃくちゃキレイに磨いても、磨いた感が得られない。
いつだって、強烈なミントが恋しい。
だけど私はさよならをする。そう決めた。一瞬の爽快感よりも、ハチマルニイマルに向けて、選ぶべき道があるはず。フツーの歯磨き粉より値段が高いから効くに違いない、そう信じて。
歯医者で買うより断然安いのでネットでの購入をおすすめします!
![]() |
価格:610円 |

![]() |
Check-Up rootcare(チェックアップ ルートケア) 1本(90g) 価格:783円 |

私はだいたいここで買ってます。歯科医院専売品のデンタルフィット
コメントを残す